キムローの部屋

このブログは、20代サラリーマンが米国株投資で本気でFIREを目指して、会社を辞めるまでの全記録を発信するブログです!!

MENU

スポンサーリンク

米国株投資

【有名企業の宝石箱?】シリコンバレーにある世界的大企業まとめ

アメリカの西海岸カリフォルニア州にあるシリコンバレー‼ 世界的大企業が密集している地域であり、世界の最先端の土地です。 サンフランシスコのベイエリアの存在し、サンフランシスコ市内からは車で40分ほど。サンフランシスコに観光に来たら、十分日帰りが…

20年前にMicrosoft株を買っていたら・・20倍になってたんだって!!今からでも遅くないよね!!

もしあの時、あの株を買っていたら・・ 投資家ならだれでも一度は思ったことがあると思います。もうここまで株価が上がってしまったら、もう上がることは無いだろうな~~ そんなこと考えてしまいますよね?? 俺の経験上、そういう株はまだまだ上がります!…

【2023年5月投資運用額】NVIDIA爆上りで資産急増!!

2023年5月の投資運用額のご報告。 今月は、NVDIAの神がかり好決算により、AIブームが巻き起こり、AI関連株が爆上りしました。 NVIDIAは当然のことながら、ケイデンスやMicrosoft、tesla、Appleなども上昇しました。 S&P500も4200を超えていきそうな所まで来…

【米一族富豪ランキング発表】資産運用の才能は遺伝するのか??

※この記事は2020年12月の再掲です。 アメリカの富豪一族のランキングが発表されました。 www.forbes.com 1位は毎年のことながらウォルマートの創業一族であるウォルトン家です。資産額は約25兆円。 個人ランキングで世界トップのアマゾンのベゾス氏と同じぐ…

【オススメ米国株銘柄】『プール・コーポレーション(POOL)』

今回はオススメ米国株銘柄に関して!! ご紹介するのは 『プール・コーポレーション』!! 名前から大体想像できると思いますが、プールの会社です!! 実は、この会社・・ 投資先としてはめちゃくちゃ魅力的 『プール・コーポレーション(POOL)』とは? 『…

実は日本にしか無い!!『米国株四季報』を読もう!!

投資家の皆さん、四季報を読んでますか?? あの分厚い奴です!!(笑) 読み込んでいる人って限ると、かなり少数派なのではないでしょうか?? ハッキリ言って、読み込まなくても投資は出来てしまいますからね~~(笑) 俺も、そんなに詳しく読んでません。 た…

NVIDIAの株価が爆発的に上昇!!いよいよAIブーム本格到来か??

5月25日、米国株市場で、1日の時価総額上昇額としては史上1位の記録が更新されました。 それまで、Apple株が持っていた記録ですが、AIブームに乗っかったNVIDIAが記録を塗り替え、時価総額ランキングは米国株市場では5位に上昇。 GAFAMに次いで、新時代が来…

【個人投資家に聞いた!!】1億の資産を築くまでの道のりは平均17年・・

個人投資家が大台の1億円を突破するまでにかかった年数は?? 一体、何歳から投資を始めているか?? 2016年のデータですが、個人投資家200人に聞いたデータがあります。 diamond.jp このデータによると、平均年齢は57歳!! 大半は定年までに億を築いている…

【バフェット銘柄を紹介】『ムーディーズ(MCO)』格付け会社

今回はバフェット保有銘柄を紹介!! 世界最強の投資家””ウォーレン・バフェット””のお眼鏡に敵う企業ってどんなの?? バフェットが保有している銘柄は47銘柄と言われています。 アップル、ウェルズファーゴ、コカ・コーラ、アメリカンエキスプレスが有名で…

2023年現在、AIバブルが確実に来てますね・・

2023年現在、米国株は少し上昇していますが、過去最高値まではまだしばらくかかりそうな気がします。 インフレが収まるとか、利上げが終わる終わらない、米国債がデフォルト寸前など、色々問題があるなか、それでも一応は上昇しているのは、 一重に、今年のA…

バブル崩壊から日経平均に毎月積立投資していたら?・・衝撃の結果に!!

今回は資産シミュレーションについてです!! 今回取り上げるのは、バブル崩壊直後の日経平均株価から、現在までもしも毎月積立投資をしていたら・・です!! バブル崩壊・・つまり、1990年1月から、日経平均株価に毎月投資します。 2021年に至るまで、バブ…

【米国株eスポーツ関連銘柄】市場規模が増大中!! 注目の企業をまとめてみた

今回は、eスポーツ関連銘柄の紹介です。 日本では、オタクのイメージが強いですが、欧米、中国ではコロナ騒動での巣ごもり需要もあり、今、eスポーツ業界は急加速しています。 日本でも、任天堂やサイバーエージェントなどが注目しており、米国のeスポーツ関…

【ちょっと面白い米国株】スポーツ賭博関連銘柄をご紹介!!

アメリカには日本には無い面白い業界がいくつかあります。 例えば、石油業界、兵器関連など・・ これらは日本では巡り合えないというより、そもそも無い業界ですよね?? www.kimuroulab.com そんな中から今回は、スポーツ賭博、カジノ関連銘柄をご紹介!! …

投資の最強の格言『コツコツドカン』とは?

株式投資の最強の格言の一つである『コツコツドカン』に関して これは、長年の株価の推移を見ていると一目瞭然です。 コツコツ株価が上がっていたと思えば、ドカンと下がる コツコツ株価が下がっていたと思えば、ドカンと上がる 株価の推移を一言で言い表し…

パートナーと一緒にS&P500に投資をするのが最強説!!・・入金力が2倍!!

皆さんの周りで投資をしている人はいるでしょうか?? 俺はいません!!(笑) 投資に興味がないのか・・ いまいち、資産運用の重要性に気付いていないのか・・ 特に俺が推奨している、アメリカのS&P500に長期投資をするやり方は、過去のデータから、プラス成…

大企業のサラリーマンの時点で億万長者のパスポートを手に入れたみたいなもの

大企業でなくてもですが、俺から言わせると日本の全サラリーマンは、既に億万長者になる為のパスポートを持っています。 ただ、99%のサラリーマンはそれに気づかずに、人生の時間だけを浪費して、絶対に金持ちになれないサラリーマンの労働に固執するわけで…

【2023年4月投資運用額】4か月ぶりのマイナス!!

2023年4月の資産運用額報告記事です。 久々の投稿です。 このゴールデンウイークは、4年ぶりに海外旅行に行ってました。4年ぶりの海外1発目は、マカオに行ってきたわけですが・・ 233メートルの世界最高のバンジージャンプ飛んできました(笑) というわけで、…

日本株と米国株のマクドナルドを比較してみた

皆さんご存知のマクドナルドですが・・ 世界中にあるのは周知の通りだと思います。 アメリカの会社なので、米国株としても上場しており、またマクドナルドジャパンとして日本株としても上場しています。 俺は、米国株専門なのでアメリカに上場しているマクド…

【キムローおすすめ本紹介】『となりの億万長者』

俺がオススメするお金系のおすすめ書籍紹介です。 今回、紹介するのはこちら!! となりの億万長者〔新版〕 /早川書房/トマス・J・スタンリー posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net 知っている人は知っている世界的名著です。 アメ…

【オススメ米国株銘柄】『シャーウィン・ウィリアムズ(SHW)』世界最大の塗料メーカー

今回はオススメ米国株シリーズ!! 今回紹介するのは、アメリカに本社を置く、世界最大の塗料メーカーである 『シャーウィン・ウィリアムズ』 世界トップレベルの塗料を生産販売し、あのホワイトハウスやハリウッドの文字を塗装したのもこのメーカーです。 …

世界で初めてのインデックスファンドは当時バカにされたんだって(笑)

今ではブームにもなりつつある、S&P500に連動したインデックスファンド!! 最早、投資の最適解ともいう人もいますね。俺も、個人的にこれに投資しとけば間違いないと思います(笑) だって、過去100年間安定して伸び続けてるんだもん!! そして、個別銘柄に…

【おすすめ米国株銘柄】『シンタス(CTAS)』企業向け制服メーカー

今回はおすすめ米国株銘柄のコーナー!! 今回紹介するのは、全世界の企業向けに制服を製造、販売する業界最大のメーカー 『シンタス(CTAS)』です。 日本ではあまり聞かない名前かもしれません。 日本で言う『ダスキン』みたいな会社です。 ビジネスモデル…

ナイキ(NKE)の株を10年間買い続けたらどうなる??90万円⇒3524万円

あの時、この株を買っていたらシリーズ。 www.kimuroulab.com 今回は、世界最大のスポーツメーカーのナイキです。 最近何かと映画で話題のナイキです。エアージョーダンで業績をV字回復させた実話です。ぜひ観に行ってください。 何度も言ってますが、一つの…

【オススメ米国株銘柄】『チポトレ・メキシカン・グリル(CMG)』・・メキシコ料理チェーン

今回オススメする米国株銘柄は・・ アメリカでは大衆に愛されるメキシコ料理のチェーン店 『チポトレ・メキシカン・グリル(CMG)』です。 日本では考えられないかもしれませんが、アメリカではメキシコ料理は割と大衆食堂って感じです。 アメリカにホームス…

【オススメ米国株銘柄】『アメリカンタワー(AMT)』電波塔をリースしている会社‼

今回はおすすめ米国株銘柄を紹介するコーナー!! 今回紹介するのは、アメリカやカナダなどを中心に、電波塔を所有し、リースしている『アメリカンタワー(AMT)』です!! セクター的には珍しい不動産関連ですかね。 不動産セクターの銘柄は、このブログに…

【オススメ米国株銘柄】『Airbnb(ABNB)』民泊型シェアリングサービスの先駆け

今回はオススメ米国株銘柄をご紹介!! 今回紹介するのは、ホテル型シェアリングサービスの会社 『Airbnb(エアビーアンドビー)』です。 エアビーです。 日本でもここ数年で有名になった、民泊サービスです。 従来のホテルを予約して宿泊するのではなく、物…

金は無くなっても取り返せるけど時間は戻ってこない

””たかが『金』ですからね・・”” 投資をしてて思うのは、『金』って減ったとしても、結局取り返せるんですよ。 今は、世界的に株価が下がりまくっていて、1年を通して上がり続けた去年とは、全く違う様相をしています。 でも、結局のところ、米国株は幾度の…

【米国株連続増配銘柄】半世紀以上も増配を続ける企業をご紹介!!

米国株の魅力の一つに、連続増配銘柄が多い!!というのが挙げられます。 日本に比べて、株主への利益の還元に積極的だからこそ、何と半世紀以上も増配を続けている銘柄も結構多いのです。 増配でなくても、配当金を出すというのに限れば、1世紀に渡って株主…

S&P500を底で買いたい人必見!! FEAR&GREED指数とは??

株式投資をしていると、株価を底値で買う事がいかに難しいかが分かります。 株式投資は非常に単純で、安い時に買って、高い時に売ればいいだけの事・・ 極端な話、デイトレードでこれを繰り返して、勝利し続ければ、おそらく1年、2年で、セミリタイアレベル…

【キムローおすすめ本紹介】『アメリカの高校生が読んでるお金の教科書』シリーズ

今回は、俺がオススメする資産運用の本についてご紹介!! 取り上げるのは、『アメリカの高校生が読んでるお金の教科書』シリーズです!! タイトル通り、アメリカの学生が勉強する経済の教科書です。 色々、シリーズがあって、 『経済の教科書』、『資産運…

スポンサーリンク