配当金
(この記事は2022年7月の再掲です) 投資をするうえで、最初の目標となるのがおそらく1000万円。 元々、それなりにお金を持っている人は別として、小額から投資を始める人にとっては、最初の関門になると思います。 というのも、小額で投資をしても、あまり…
今回はオススメ米国株銘柄に関して!! ご紹介するのは 『プール・コーポレーション』!! 名前から大体想像できると思いますが、プールの会社です!! 実は、この会社・・ 投資先としてはめちゃくちゃ魅力的 『プール・コーポレーション(POOL)』とは? 『…
2022年12月の投資運用額に関して。同時に、年間成績。 年間で、-97万円という成績。 驚きました(笑) 計算間違いかなと思いました(笑) 1年間、毎月給料を積立、ボーナスも大半を積み立て続けましたが、まさかのマイナスとは・・ 実質-300万円位かも・・ 10…
あの世界一に投資家のウォーレンバフェットがオススメするほど、S&P500へのインデックス投資は有効です。 なぜなら、過去100年右肩上がりであり、いつの時代もアメリカからイノベーションは生まれ、世界的大企業や優秀な人材が集まるのは、いつだってアメリ…
今回はバフェット銘柄をご紹介!! 全米でスーパーマーケットを展開している『クローガー(KR)』です!! 生活必需品セクターとしては、バフェット銘柄の中で、コカ・コーラ、クラフトハインツに続く保有率となっています。 そういえば、アメリカに居た時、…
今回は、アメリカ株銘柄の紹介です。 今回ご紹介するのは、高配当投資家には有名な ””アメリカンステイツウォーター””です!! 直訳すると、アメリカ大陸の水・・ ま~水道会社です!! この会社の一番凄いところは、65年間に渡って毎年増配を続けている点で…
今回は、おすすめの米国株銘柄をご紹介!! 誰もが知っている、日本でもめっちゃくちゃ有名な『ドミノ・ピザ』です!! CMでも有名ですし、注文したことがある人も多いはずです。 しかし、この『ドミノピザ』ですが・・ 注文して食べるだけだったら・・・す…
今回はおすすめ米国株銘柄のコーナー!! 今回紹介するのは、元々、大手製薬メーカーのファイザーのアニマルヘルス部門が独立して出来た、 家畜・ペット用製薬メーカーの『ゾエティス(ZTS)』です!! 元々、ファイザーの一部門でしたが、今は完全に独立し…
2022年11月の投資運用額の報告です。 今月は、全体的に株価が下がったのと、その中で特にテスラ株が大暴落。更に、円高の進行、ビットコインの暴落も重なり、成績は史上最悪の -87万円!! 人生最悪のワースト記録を更新しました!! こうなってくると、や…
今回はオススメ米国株銘柄をご紹介~~ 今回紹介するのは、 アメリカの会員制倉庫型販売チェーンの『コストコ(COST)』です。 日本にも進出しているので、結構知っている人も多いのでは?? 会員の人もいるでしょうか?? 中々、日本において海外の販売チェ…
株式投資の中にも、色々種類があって、人によって何に重きを置いているか、人それぞれ異なります。 短期トレードで、ひたすら売買を繰り返している投資家もいれば、基本的に長期間ホールドし、配当金を得続ける投資も・・ 小型株メインか、大型株メインか・…
今回紹介する米国株銘柄は世界最大の農作業機器メーカーの『ディアアンドカンパニー(DE)』です。 世界の農作業機械シェアの4割はこの会社です。 日本で言うと、クボタとかのライバル企業に当たりますね。 『ディアアンドカンパニー(DE)』とは?? 『ディ…
投資家の間で有名なETFであるVTIとVOO!! 特に初心者の場合、どちらを買えばいいのか?? 結構迷うところなのでは無いでしょうか?? 結論言えば、俺からするとどちらも優秀なETFなので、どちらも買えばいいと思います。 VTIとVOOとは?? VTIとVOO迷ったら…
今回はおすすめ米国株コーナー!! ご紹介するのは アメリカのジョージア州に本社を置く、住宅リフォームチェーンの 『ホームデポ(HD)』です!! アメリカに居た時に、一度だけ行ったことがあります。 とりあえず、めちゃくちゃ店内が広かった記憶がありま…
2022年10月の投資運用額推移です。 今月は先月比でプラスでした。 前月のはこちら! www.kimuroulab.com 10月の投資運用額は ちょっと増えましたが、中々株価も上がらず、苦しい時期が続いてますね。 投資運用額推移 米国株配当金 米国株 仮想通貨(BTC,ETH…
(この記事は2021年5月の再掲です)現在、欧米の若者の間で流行っているFIRE・・ 日本でも、どんどん有名になってきました。割と知っている人も多いのではないでしょうか? FIREとは・・ Financial(経済的) Independence(自立) Retire(引退) Early(早…
今回はお勧めの本紹介です!! 今回紹介するのは 『桐谷さんの株主優待ライフ』 著者はもちろん桐谷さんです(笑) 桐谷さんの株主優待ライフ /小学館/桐谷広人 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net めちゃくちゃ、サクッと読めます…
今回は米国株銘柄をご紹介!! アフターコロナの世界においてかなりの需要が見込まれる・・ オンライン旅行予約サイト『エクスペディア』です!! 現在、コロナの影響で全世界的に旅行業界は大打撃を受けていますが、その分、アフターコロナの世界において大…
今回はオススメ米国株銘柄紹介。 今回紹介するのは、カナダのバンクーバーに本社を置く、女性用ヨガウェアメーカーの『ルルレモン(LULU)』です。 日本にも進出しており、国内のヨガブームに乗っかる形で有名になりました。特にヨガ好きの女性ではご存知の…
今回紹介する米国株は『NIKE』です!! 日本でも有名な、あのスポーツメーカーです!! ナイキ自体はアメリカの会社ですが、実は日本がかなり深いところに関わっており、日本失くしてナイキは誕生しなかったとも考えられています。 そんな世界のスポーツメー…
今回はオススメ米国株シリーズ!! 今回紹介するのは、アメリカに本社を置く、世界最大の塗料メーカーである 『シャーウィン・ウィリアムズ』 世界トップレベルの塗料を生産販売し、あのホワイトハウスやハリウッドの文字を塗装したのもこのメーカーです。 …
初代iPhoneが発売されたのは、今から15年前の 2007年1月9日!! 俺は小学5年生。初めてiPhoneを持ったのはそれから約8年後の2015年(笑) 当時の俺は時代遅れな人間でしたね(笑) もしこの時にアップルの株を購入していたらどうなっていたか?? もしもの話は投…
(この記事は2022年2月の再掲です) 投資をするうえで、リスク分散は非常に大切で株式以外にも、債券に投資する事も重要です。 特に、年取って資産額が増えてくると、割と変動が激しい株式と、安定性がある債券を上手く分散させる必要が出てきます。 債券に…
今回はおすすめ米国株銘柄を紹介するコーナー!! 今回紹介するのは、アメリカやカナダなどを中心に、電波塔を所有し、リースしている『アメリカンタワー(AMT)』です!! セクター的には珍しい不動産関連ですかね。 不動産セクターの銘柄は、このブログに…
フォーブスの長者番付が最近発表されました。 memorva.jp このブログでも何度か触れましたね。 www.kimuroulab.com 総じて言うと、世界の富豪の資産額はコロナ禍でありながら大幅に増加し、ますます格差が広がった・・ ぶっちゃけ、今更感ですけどね・・(笑)…
今回は、米国銘柄紹介。 アメリカの穀物メジャーであり、世界最大手の ””アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド”” 日本の皆さんには、あまり馴染みのない企業かもしれませんね。 投資家界隈では有名です(笑) 穀物メジャーとは・・ 穀物の販売までの流通に大…
2022年9月末時点の、投資運用額報告です。 今月は更に厳しい月になりました。 アメリカの主要指数、NYダウ、S&P500、NASDAQは3四半期連続で下落。NASDAQは2008年以来の事です。 正に、10年に1度の暴落が今まさに起こっていると言ってもいいでしょう。 直近…
(この記事は2022年2月の再掲です) 2020年代に入り、日本はますます貧困化したように思います。 『貧困』という言葉が、間違いなく10年前より聞かれるようになりました。とはいっても、世帯の平均貯金額を見ると、そこまで変わって無いんですよね~~ 何が…
皆さんご存知のマクドナルドですが・・ 世界中にあるのは周知の通りだと思います。 アメリカの会社なので、米国株としても上場しており、またマクドナルドジャパンとして日本株としても上場しています。 俺は、米国株専門なのでアメリカに上場しているマクド…
今回はおすすめ米国株銘柄を紹介するコーナー!! 今回紹介するのは、1967年以来増配を続けている『ホーメルフーズ(HRL)』 アメリカの食品メーカーです。日本でも有名な商品がいくつかありますよ~~ 増配年数は半世紀を超えている、アメリカの超優良銘柄…