(この記事は2022年4月の再掲です)
今回は、おすすめ米国株銘柄シリーズ!!
紹介するのは、創業初期から建設業界の世界トップシェアを誇る、建設業界の巨人
『キャタピラー(CAT)』です!!
建設業界では知らない人はいないのではないでしょうか??
よく””CAT””って文字見かけません。工事重機に書かれてたりしますよね~~??
その会社です!!
実は投資界でも超人気銘柄です。
俺は持ってないけど、買う最終候補まで残っていた銘柄なんです(笑)
『キャタピラー(CAT)』とは?
アメリカのイリノイ州に本拠地を置く、建設機械の世界最大の製造会社です。
多国籍企業で、従業員の6割はアメリカ企業で働いています。
また、創業初期から現在に至るまで、建設機器の世界シェアが不動のトップであり、建設業界の巨人と言われています。
歴史ある企業であり、度々戦争の裏に登場する企業でもあります。
キャタピラー社製造の重機の技術が、世界大戦では戦車に利用されます。当時のキャタピラー社の””無限軌道””の技術は、戦闘用戦車に革命を起こしたともいわれています。
更に、第2次世界大戦後の””ベルリンの壁””を建設したのはキャタピラー社。更に、その後、ベルリンの壁崩壊の工事をしたのもキャタピラー社。
度々、歴史の裏で巻き込まれてきた企業です。
会社としては、特に財務体質が世界トップレベルに優秀だと評価されています。ビジネス業界では、キャタピラー社は有名です。
『キャタピラー(CAT)』の株価は?
時々、2~3年レベルで低迷することはあれど、数々の不景気を乗り越え、株価は長期的には右肩上がりを継続しています。
投資業界でも人気のわけに納得です。
コロナショック後の回復力は凄まじいですね(笑)
『キャタピラー(CAT)』の配当金は?
増配年数は27年!!
配当利回りは1%ちょっと・・
積極的に配当金を株主に還元する企業と言えるでしょう。
建設業界は絶対に無くならない
今後の成長力に関してですが・・
国内だけに限ると、やはり縮小傾向ですが・・
アメリカ、中国、インドなどは今後も成長力が高そうです。
更に、世界全体を見回しても、今後も建設業界の成長力は高そうです。今後、発展途上国中心に人口が増え、都市開発が進みます。単純に考えても、建設規模は今後も大きくなることは必至です。
その建設業界において不動のトップであり続けている『キャタピラー(CAT)』社の地位は安定なのではないでしょうか??
世界の人口増加、発展の恩恵を直接受ける企業といえそうです。
投資価値は高そうです。
オススメ米国株銘柄
オススメ書籍紹介