株式投資の勧め
アメリカの株式市場の重要な指数であるS&P500!! このS&P500が常に高いレベルに維持されているのは、定期的に行われる銘柄の入れ替えです。 これにより、S&P500は常に優秀な銘柄のみで構成され、100年以上も右肩上がりを続けているのです。 この辺りは、日…
フォーブスが4月5日に毎年恒例の億万長者ランキングを発表しました。 forbesjapan.com トップは今年もアマゾンのCEOのベゾスです。 コロナ禍で、世界中が苦しんでいるなか、ビリオネアの資産総額と人数は増えました。資本主義社会の宿命である格差が更に広が…
先日、仮装通貨市場の時価総額が2兆ドルを突破しました。 分かりやすく比較すると、単社としては世界最大のアップルの時価総額とほぼ同じです。 www.bloomberg.co.jp 世界の名だたる企業達(テスラ、ペイパルなど)が、こぞって参入したこと。 モルガンスタ…
つい先日、SBI証券の口座数が600万口座を突破しました。 www.itmedia.co.jp 資産残高や売買代金などでも、引き続きネット証券業界でトップ!! 対面の野村證券よりも、口座数は多いので、全体でも日本一の証券会社です。 しかし、足元ではライバルである楽天…
現在、政府から国民向けにNISA制度と言う物がありますね!! そのNISA制度ですが、2024年から変わります!! NISA制度は政府が推奨してるだけあって、結構優良な銘柄が揃っています。そのNISA制度が一体どう変わるのか?? www.kimuroulab.com www.kimuroula…
2021年3月の投資運用額の報告です。 この1年で、相場は+81%!! 俺の資産も、約2倍になりました(笑) 既に、銀行預金や社内預金、ハッピーライフを含めた資産額は900万円を超えています。1000万円の背中も見えてきた!! www.kimuroulab.com www.kimuroulab…
ようやく、SBI証券から米国株専用のアプリがリリースされます!! ようやくです(笑) 俺は、ずっとSBI証券ホルダーだったので・・ ライバルである、楽天証券は一足早く既に米国株用のアプリをリリースしています。 やはり、アプリとか画面の見やすさとか、操…
最近、元SKE48のアイドルがバイナリーオプション関連の詐欺で逮捕されましたね~~ news.yahoo.co.jp 全く、人気の無いメンバーだったようで、俺も全然知りませんでした(笑) せっかく、トップアイドルグループに入れたのに、ステージでスポットを浴びずに、…
今回は、eスポーツ関連銘柄の紹介です。 日本では、オタクのイメージが強いですが、欧米、中国ではコロナ騒動での巣ごもり需要もあり、今、eスポーツ業界は急加速しています。 日本でも、任天堂やサイバーエージェントなどが注目しており、米国のeスポーツ関…
株式投資をしたことない人は、基本的に投資に対して難しい印象を抱いています。 ま~確かに細かいところまで突き詰めていくと、めちゃくちゃ奥が深いです!! しかし、安全にコツコツお金を増やしたいだけなら、短期的に大幅に儲けようとしなければ、実はそ…
まずは日本人の額面上の平均年収の推移を見てください。 引用元: https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fnensyu-labo.com%2Fheikin_suii.htm&psig=AOvVaw3dqnvXsWtDCRaojFQ0PIgd&ust=1616240760392000&source=images&cd=vfe&ved=0CA0QjhxqFwoT…
ADRって聞いたことありますか?? 簡単に言うと、海外の会社でありながら米国株市場に上場し、他のアメリカの会社と変わらず、米国株として取引できる企業です!! アメリカという世界で一番の株式市場に上場している海外銘柄・・ 信頼性は当然ありますし、…
『72の法則』ってご存知ですか?? 下の記事で、結構詳しく紹介しています。 www.kimuroulab.com 要は、元本が2倍になるまでの年数を考える時に役に立つ法則で、 例えば、 利回り3%で100万円を倍にするのにかかる年数は?? 72の法則より、 72÷3=24年後 と…
日々、株価と言う物は変動するものです。 めちゃくちゃ上がるときもあるし、逆にめちゃくちゃ下がるときもあります。 時には、ほとんど変動が無い無風の時もあります。 俺は、米国株にしか手を出していないので、基本的にNYダウ、NASDAQ、S&P500 しか見てい…
銀行の金利っていくらくらいか皆さん知ってますか?? 大手銀行・・ 三井住友、三菱UFJ、みずほ銀行の普通預金の金利は0.001%で、定期預金が0.002%です。 ま~銀行預金をしていてもお金はほとんど増えないということですね。 100万円預けてようやく10円・・ …
日本では投資家と言う生き物に対して辺りが強いです。 怪しい・・ ってどうしても思ってしまいますよね??(笑) しかし、世の中の経済の仕組みを理解したら、投資家がいないと世の中が回って行かないことが分かると思います。 実は、投資家程、社会に貢献し…
最近、芸能界ではジャニーズ退社報道とか、吉本退社報道とかが多いですね。 俺は別に芸能界に詳しいわけではないですが・・ 最近だと、山P退社、長瀬退社とか・・ 後はV6も解散しましたね~~ 嵐も活動休止、SMAPも解散・・ 個人個人で見ていくと、全員芸能…
サラリーマンの生涯年収っていくらぐらいですか?? ま~人にもよりますよね!!当然!! TV局、商社マンとか高給取りだと平均でも生涯年収は5億円を超えてくるのではないでしょうか?? ただ、全体的に見ると、生涯年収3億円を超えたら御の字ではないでしょ…
今回は、アメリカ株銘柄の紹介です。 今回ご紹介するのは、高配当投資家には有名な ””アメリカンステイツウォーター””です!! 直訳すると、アメリカ大陸の水・・ ま~水道会社です!! この会社の一番凄いところは、65年間に渡って毎年増配を続けている点で…
過去の偉人から学ぶシリーズ!! 今回紹介するのは大学教授を務める傍ら、全国に公園を作り(日比谷公園とか)””公園の父””と呼ばれ、更に『給与4分の1を貯蓄』を貫き投資の元本にし投資家と鑑とも言われている 本田静六に関してです!! ””日本のバフェット…
ここ1年ぐらいで一気にでしょうか・・ 俺の感覚ですが、投資を始める人、または興味を持つ人がかなり増えたのではないでしょうか?? 実際に、日本国民のどれくらいの人が投資をやっているなんて分かりませんが・・ (口座を作ってるだけの人も多い・・) 感…
皆さん、VIX指数ってご存知ですか?? 俺はコロナショックの時に色々話題になったので、その時に初めて知りました(笑) ハッキリ言うと、長期投資でひたすら銘柄をホールドしておくだけの投資家なら、いらないです(笑) 知らなくても、普通に投資はできますし…
2022年4月から、高校の家庭科で『資産運用』の教育がカリキュラムに組み込まれるのをご存知でしょうか?? これに当たって、保護者から ””子供にギャンブルを教えるとは何事じゃーーーー!!”” っていう意味不明な意見が出てきているようですが、ここでは無…
株式投資をしていると、最大の敵は自分自身なんだな~~と感じてしまいます。 大暴落ではありません!! 投資の最大の敵は自分自身です!! 大暴落を経験した時、あなたはどうなりますか?? 逆にめちゃくちゃ株価が上昇していた時、あなたはどうなりますか…
世界一の投資家の””ウォーレン・バフェット””からは色々学べることが多くて・・ 有名な名言は色々あるんですけど、個人的に一番お気に入りなのは、2000年代に株主総会で言った言葉・・ (ごめん!!いつの株主総会か忘れた・・) 投資家は常に謙虚でなくては…
皆さん、YouTubeを見てると広告が流れますよね?? 俺は、さっさとスキップしていますが・・ 因みに、俺によく流れる広告は、 FXトレード系と髭脱毛系と自動車会社の期間工の広告です(笑) その中の、FXトレードの広告ですが・・ 一つモノ申したい!! あれは…
株式投資の真髄は””長期投資””です。 つまり、一生保有する覚悟で銘柄に投資をするのです。これこそが、結果的に長期的な視点で資産額を見た時、一番成績がよくなる!! と、俺は信じています。 その銘柄と結婚するつもりで選ぶのだ!! ということは、慎重…
投資に興味があるけど、投資をしていない人に理由を聞いてみると、よく返ってくる答えに・・ ””今は投資を始めるタイミングじゃない!!”” っていうのがあります。 う~ん(笑) 何を言っているのか?? コロナで下がっていた4月辺りに、こういっている人がい…
人生、人との出会いって特に大事だと思います。人生のメンターともいえる人と出会えたら、それは非常に幸運だと思います。正に奇跡!! 今回は、特にお金についてきっちり正しい事を教えてくれる人の出会いについて!! 俺が資産運用をするキッカケになった…
ここ数年株価は本当に調子がいいですね。 アメリカは2008年のリーマンショック以降、ほとんど下落相場に遭遇することなくここまで来ています。コロナショックもほんの一瞬の出来事でした。 日本の相場も2012年以降アベノミクスで大幅に上昇し、つい最近は30…