金持ち父さんシリーズでも言っていたことなのですが、”投資は楽しんだもの勝ち”!!
投資は長期間に渡ってやるものであり、俺自身、おそらく生涯現役で投資し続けると思います。
俺個人の話ですが、投資は面白い!!
最近、久々に会った会社の同期から、
””お前、まだ投資なんかやってるのか??””
って言われたのですが・・・(笑)
ま~彼は明らかに投資の本質を理解していないのですが・・それは置いといて。。
俺は鼻から投資は一生やり続けるつもりでいます。
バフェットは生涯現役の投資家
90歳を迎えた今も、バークシャー・ハサウェイの会長として君臨しています。
彼は14歳の時から投資をやっているので、もうかれこれ76年以上投資をやっているということになります!!
彼の資産額の推移を見てください。
たった53万円で始めた投資が、この70年で何倍に増えたんだ??
投資は間違いなく長期間やった方が得なんです。お金は増えれば増える程、1度に増える量も増えていきます。
株価が1%上昇したとして・・
100万円の投資なら+1万円ですが、1億円なら+100万円です!!
同じ、上昇率1%ですが、元本が違えばこれだけの差を生みます。これが、貧富の差が縮まらない原因です。富める者はどんどん富んでいきます。
彼の場合、生涯を通してやりたいと思ったものが投資だったのだと思います。長期間にわたって続けた結果がこれです!!
おそらく、投資が楽しくて仕方が無いのだと思います・・
俺も生涯現役の投資家に!!
バフェットと同じように投資は生涯に渡って続けていきたいな~~と!!
ま~俺の場合、労働から解放されて誰にも縛られずに自由に生きていきたいだけなので、ある程度の資産が築けたら、低リスクの運用をするつもりですが・・
お金を持ちすぎても問題ですからね・・
棺桶にお金はもっていけないので・・・
それでも、緩やかに自由に生きながら投資は続けていきたいな~~と思います。
投資は楽しくやった方がいい
投資は千差万別で、100人いたら100通りの方法があると思っています。
投資を始めて、自分に合った投資方法を見つけるのに、数年はかかると思います。
ただ、一つだけ言えるのは””投資は楽しんだもの勝ち””
色々なブログを読んだり、本を読んだりして参考にするのはいいと思いますが、あくまで参考に止めておいて、自分に合った投資法を試行錯誤して見つけていくべきです。
人に言われるがまま、投資してると、いつか大目玉を喰らいます。
自分で選んだ道の方が、何が起こっても強い気持ちで貫き通せます。
投資は長期戦です。でも、大半の人間は感情に支配されて、長期投資をやることができません。
他人の言われるがまま投資してたりするからです。
自分で投資手法を見つけて、楽しく投資した方が絶対いい!!
オススメ書籍紹介