久しぶりの週刊少年ジャンプ最新号ネタの記事です。
ずっと海外旅行に行っていたので、ジャンプ最新号の記事が書けませんでした。
ということで、3月18日発売の週刊少年ジャンプ16号についてです。
- 1、『ブラッククローバー』 197話 巻頭カラー
- 2、『ワンピース』 936話
- 3、『僕のヒーローアカデミア』 220話
- 4、『鬼滅の刃』 150話
- 5、『ぼくたちは勉強ができない』 103話
- 6、『神緒ゆいは髪を結い』 2話 センターカラー
- 7、『約束のネバーランド』 127話
- 8、『ゆらぎ荘の幽奈さん』 151話
- 9、『最後の西遊記』 3話
- 10、『Dr.STONE』 98話 センターカラー
- 11、『呪術廻戦』 51話
- 12、『ハイキュー!!』 342話
- 13、『チェンソーマン』 14話
- 14、『思春期ルネサンス!ダビデ君』 26話
- 15、『アクタージュ』 57話 センターカラー
- 16、『火ノ丸相撲』 233話
- 17、『食戟のソーマ』 303話
- 18、『ne0;lation』 13話
- 19、『獄丁ヒグマ』 12話
- 20、『ジモトがジャパン』 26話
- 次週の週刊少年ジャンプ
1、『ブラッククローバー』 197話 巻頭カラー
僕が海外に行っている間に、なにやら謎の悪魔的存在が誕生しました。
割とストーリーの核心を突く存在なのか?アスタのグリモワールの謎についても明かされるのかもしれません。
というより、新井浩文モデルの魔法使いがいましたけど死んだっぽいですね(笑)
忖度が働いたのでしょうか?(笑)
2、『ワンピース』 936話
今週のポイント
- 河松の顔は分らず
- ルフィとひょうじいの処刑が始まる
- 処刑はルール付きの相撲?
- ルフィの海楼石の錠が解放される
- 雷ぞうがルフィの鍵だと思っていた鍵は誰のものなのか?
- ナミのスーパーボディが露わに♡
- サンジはステルスマスクの恰好で湯屋に忍び込んでいた
- オロチ側に””逆さ三日月””の刺青の事がバレている
- ゾロが橋の上で弁慶っぽい奴に絡まれている
- ゾロの手元に秋水は無い?
といったところでしょうか?
また詳しいことは別の記事に!!
やはり今回の最大のポイントはナミの貫禄スーパーボディでしょうか?
3、『僕のヒーローアカデミア』 220話
ヴィラン側のお話。
ヒーロー側の襲撃でかなり弱体化しているようですが、一発逆転を狙って、新たな力を手に入れるのでしょうか?
コミックス発行部数はまもなく2000万部越えへ~
4、『鬼滅の刃』 150話
5、『ぼくたちは勉強ができない』 103話
6、『神緒ゆいは髪を結い』 2話 センターカラー
まーそこそこ面白いと思いますけどね・・・
ベテラン作家だけあって話の展開はうまいと思います。今のところ、つまらなくはないです。ぜひ、長続きしてほしいマンガではあります。
ただ、これからどうやって話を広げていくのか心配ですが・・・
話広がるのか?学園ものとしてやっていくのだろうか?
バトルものにしてみるのも面白そうですが・・・
椎橋先生の人気作『ぬらりひょんの孫』の購入はこちらから!!
7、『約束のネバーランド』 127話
鬼も人間も本質的なところでは変わらないという事でしょう。
自分の立場を危ぶむ奴らがいたら徹底的に駆逐する。
鬼と人間の問題を全て解決してしまうかもしれない異業種の鬼たちの存在を知った、鬼社会を支配している貴族の鬼たちは、彼らを駆逐してしまいました。
なぜなら、自分たちの支配している社会の構造が根底から覆る可能性を持った生き物だったから・・・
結局のところ、そういうところは人間も同じ。
ノーマンは””これが世界だと””言います。
やはり、鬼を絶滅させるほか道はないのか?
8、『ゆらぎ荘の幽奈さん』 151話
9、『最後の西遊記』 3話
3話目にして妹コハルと同じ能力を持つものが現れました。
しかも、悪意を持って人間を滅ぼそうとしている敵の出現。
さらに如意棒の秘密についても明らかに。かつての如意棒が何本にも分けられて、そのうちの一本が今、手元にあるとのこと・・・
つまり、今後、如意棒の使い手は何人か出てくるという事でしょうか?そいつらが仲間になっていくのか?
でも全員、同じ武器っておもんなくね?
まーどうなっていくのか見守りましょう!!
10、『Dr.STONE』 98話 センターカラー
大型帆船の製造に問題点が発生。絶対的に、船の製造においての知識が少なすぎました。
気の長さがあっていなかったり、長さが足りなかったりと・・・
やはり、素人集団だけでの船製造は無理だったと、千空自身もあきらめかけたとき、七海が、自分がミニチュア版を作るから、それを拡大させようと提案する!!
欲しいものはどんな手を使ってでも手に入れる男、七海!!
船の製造はあきらめません。
11、『呪術廻戦』 51話
12、『ハイキュー!!』 342話
13、『チェンソーマン』 14話
次週、センタカラーです。連載順位は下の方が多いですが、何とか生き残りをかけての編集部側のお情けか?
14、『思春期ルネサンス!ダビデ君』 26話
ルーブル高校体育祭編。
地味に、第666回って・・・どれだけ歴史あんねん(笑)
そして、新キャラの登場。他クラスに在籍している、リーダー暴君ネロ(笑)
彼の暗躍によって、ダビデ君のクラスの生徒が闇討ちにあっていきます。次週も、体育祭編です。
15、『アクタージュ』 57話 センターカラー
新章、学園生活編。芸能界で生きていく気はまだあるのでしょうか?
あらゆるオファーを断って、芸能界から離れた生活をしてスイッチオフしています。
しかし、やはり、素人離れした演技力!!普通の人間はみな騙されてしまいます。
これからどういった展開を見せていくのか?芸能界へ戻る日は来るのでしょうか?
16、『火ノ丸相撲』 233話
鬼丸は現在8勝2敗。
11日目に突入です。いよいよ最終日も近づいてきました。
11日目の相手は未だただ一人全勝中の大包平。ここで勝てれば、優勝争いは混とんとしてきます。
しかし、ここで負ければ鬼丸は優勝争いから脱落です。
漫画ですから、結果は分っていますが、そこは作者の腕の見せ所です。結果は分ったいても、画力により緊迫感が伝わってきます。
この11日目は長編になりそうな予感がします。
17、『食戟のソーマ』 303話
18、『ne0;lation』 13話
19、『獄丁ヒグマ』 12話
20、『ジモトがジャパン』 26話
修学旅行編続き。
前回は、僕の出身地の京都の地元ネタでした。
今回は奈良県ネタ。奈良県は墨の消費量が日本一。
お札に色々文字を書くためだそうです。
次週の週刊少年ジャンプ
次週の週刊少年ジャンプは3月25日(月)発売です!!
巻頭カラーは『ワンピース』!!
おそらく、新作映画の情報が公開されるでしょう!!映画の情報に関しても逐一記事にしていくのでお楽しみに!!
和の国編も絶好調です。
それでは次週のジャンプをお楽しみに!!