キムローの部屋

このブログは、20代サラリーマンが米国株投資で本気でFIREを目指して、会社を辞めるまでの全記録を発信するブログです!!

MENU

スポンサーリンク

サラリーマンの生涯年収から税金、マイホーム、車、養育費を引いたら驚きの結果に!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

皆さん、サラリーマンの生涯年収をご存知でしょうか??

 

一般的に、3億円?2.5億円程度??を想像していると思います。

もちろん、大卒か高卒か・・

女性か男性か・・

転職有か無か・・

 

色々なパターンがあるので、一概にこれ!という生涯年収は難しいです。

 

一般的には・・

””男性で大卒もしくは大学院卒で60歳まで正社員で勤め上げた場合(退職金含めない)””、平均で2億8000万円と言われています。

 

大体、想像通りなのでは??

これはあくまで平均値なので、中央値はもっと下がると考えられます。

 

なので、生涯年収3億円だったらかなり高いと思うべきでしょう。

 

 

学歴や性別で生涯年収は異なる

f:id:kimurou:20201025103857p:plain

大学卒と高卒だと約4000万円の差があるんですね~~

転職が有るか無いかでも異なってきます。

(上のグラフは正社員の場合です)

 

そして、悲しいことに性別の違いでも収入は異なってきます。

f:id:kimurou:20201025104335j:plain

 

生涯年収から必要な出費を引いていくと・・

学歴や正規、非正規、性別の違いなどもろもろを考慮して、今回は平均生涯年収を

 

2億5000万円と考えましょう!!

おそらくこれからの時代、大半の人間の生涯年収はこれ以下だと思われます。

 

そして、この数字はあくまで額面上の収入です

 

ここから、絶対に逃れられない税金が引かれます。

 

  • 所得税・・840万円
  • 住民税・・500万円
  • 社会保険料・・800万円
  • 厚生年金・・1700万円
  • 雇用保険・・160万円

合計で4000万円ほどが税金に持っていかれます。

 

もちろん、収入や、扶養家族の有無で状況は変わってきます。

生涯年収2.5億円程度なら、生涯の税金は大体2割程度なのではないでしょうか??

 

さらに、マイホームを買うのであるなら・・

マイホームの平均は約4000万円。プラス利子が2000万円。

 

よって、約6000万円消費します。

 

子供の養育費もあります。

一人当たり1000万円かかると言われているので、2人兄弟だと、生涯で2000万円

 

そして、車も保有するのなら平均で生涯4000万円かかると言われてます。

 

結婚式にもお金がかかります。平均で350万円ほどですが、一番多いのは400万円~450万円くらいらしいです。なので、400万円と考えましょう。

 

これらを全て引いたらどうなるか??

 

2.5億円ー0.4億円(税金)ー0.6億円(マイホーム)-0.4億円(車)-0.2億円(養育費)-0.04億円(結婚式)=0.86億円=8600万円

 

そこから、医療費も引かれるでしょうね~~

家族の医療費です。

それも考えると、定年までの期間を約8000万円でやりくりする必要があるというわけです!!

 

8000万円で50年間をやりくりしなければいけない

ハッキリ言って不可能です!!

これは一般的な数字であって、もしタバコを吸う方なら、ここから-1000万円です。

 

 

奥さんとの共働きは、これからの時代、必須となるでしょう。

奥さんとの共働きだと、生涯年収は増えますが、単純に2倍と考えるのは早計かもしれません。現実問題・・

 

女性の方で、専業主婦を目指している方は、現実が分かっていないと言わざるを得ません。よほど、ハイスペックな男を見つけないと不可能です。

 

日本の少子高齢化が進むのもうなずけるデータになりましたね・・

 

何も考えずに、稼いだお金をただただ消費に回してたら恐ろしいことになります。

 

資産運用はマストと言わざるを得ない

何度も言ってますが、もはや会社の給料だけで生きていくのは不可能だと思います。

よほど、切り詰めた生活ならいいですが、大半の人間はそんな生活嫌だと思います。

 

上に挙げた通り、生涯の出費は意外と多いです。

ただ、切り詰めるところは切り詰めればいいと思います。

 

例えば、車はシェアリングにする

タバコは吸わない

などでもかなり変わってきます。

 

 

 

そして資産運用です。

経済は長い目で見ると成長する構造になっています。

特にS&P500への投資は有効的です。

 


労働収入だけでなく、資産運用による不労所得も得ることで、生活は変わってくるはずです。

 

オススメ書籍紹介 

 

 

スポンサーリンク