少し前にネットニュースにもなった、
””『ワンピース』は後5年で終わる””説!!
この説に関して、具体的に現在の『ワンピース』の担当編集にインタビューした記事がまとめられていました!
まず、今年公開された劇場版『ワンピース スタンピード』・・・
ファンの間では、ロジャーやラフテルに迫るシーンが多く、最終回みたいだ・・という声も多数聞かれました・・
そして、劇場版で新たに明らかになった、
いや、
初めて明らかになった、””ラフテル””の正式な綴り・・
これはいったい何を意味するのか?
そして、現在絶賛連載中の和の国編・・
最新号ではすでに、和の国の過去編が始まっていますが、どうやらこの回想編がかなり重要な話になるみたいです!!
『ワンピース』の連載はすでに20年以上!!
コミックスは現在94巻!!もしかしたら、読むのをやめてしまった人も多いと思いますが、和の国編だけは読んで欲しい!!
今までの『ワンピース』が全て凝縮されている!!
と・・・
それでは詳しく説明していきます!!
『ワンピース』の凄さ
累計発行部数4億5千万部!!
『ワンピース』は今年で連載開始22年!!
コミックスはすでに94巻!!
累計発行部数は4億5000万部・・・
もはや凄すぎて・・・
コミックスに関してあまり詳しくない人もいると思いますが、正直この数字は化け物です!!
だって日本の人口って1億2000万人ぐらいですよ~(笑)
単純計算で、みんな『ワンピース』のコミックスを4冊くらい持っている計算ですよ!!
ちなみに、コミックスの初版は今でも300万部は超えています!!
これも驚異的です!!
あの大ブームを巻き起こした『ハリーポッター』でも、当時『不死鳥の騎士団』の初版が250万部程度だったんです・・・
あの大ブーム以上の数字を、ここ10年以上キープし続けているわけです!!
しかも、オリコン曰く、コミックスの売り上げランキングを取り始めた2008年以降、ずっと『ワンピース』が1位を死守しているようです!!
つまり、売り上げと言う観念から言うと、『ワンピース』は日本出版業界史上最強の存在であり、20年以上、『ワンピース』を超える存在は現れていなくて、おそらく今後も現れないだろう存在です!!
尾田先生の『ワンピース』への向き合い方が凄い!!
どの担当編集も口をそろえて言うのが、尾田先生ほど漫画が好きな人はいない!!
こんなに自分のマンガに向き合っている漫画家はいない!!
尾田先生は、毎日睡眠3時間ほどで、ほとんど家にも帰らず漫画を描き続けているのは有名な話!!
毎週、担当編集との打ち合わせの時、過去の話としっかりと整合性がとれているかどうか、長い時間をかけて調べるそうです!!
その綿密な打ち合わせを行う事で、毎週、『ワンピース』はあのクウォリティで連載されているという事です!!
『ワンピース』の最終回は近い?
劇場版『スタンピード』の意味
僕も観に行きましたが、その内容に驚いた人も多いはずです!!
かなり重要なことが描かれています!!
何といっても、『ワンピース』の最後のゴール地点である””ラフテル””のエターナルポーズの存在!!
こんなの存在してしまっていいのか??
そして最後のロジャーのセリフ・・・
””俺たちは早すぎたんだ・・・””
かなり、物語の核心に迫る内容!!
このアニメ20周年にこの映画をやった意味!!
『ワンピース』の最終回が確実に近いという事です!!
僕自身、『ワンピース』をかれこれ20年来の付き合いですが、ここ数年、確実に最終回に近づいているという気はします!!
尾田先生自身も、『ワンピース』の物語は終盤に入っていると語っています!!
ラフテルの綴り””Laugh Tale””の意味
劇場版『スタンピード』では、『ワンピース』史上初めて””ラフテル””の綴りが明らかになりました!!
尾田栄一郎『ワンピース』
本当に初めてです!!
連載開始22年目にして・・・
最後の島とされる””ラフテル””の英語の綴りを明らかにしたのです!!
Laugh Tale・・・
直訳すると、””笑う物語””?
Taleは、伝説の物語とか、噂話と言う意味があります・・
Laughは、たぶんそのままの意味でしょう・・
””笑う””・・・
『ワンピース』の物語はハッピーエンドであるという意味でしょうか?
担当編集曰く、この綴りの意味はずっと前から説明されており、20年前から尾田先生の中でぶれていない!!ということ・・・
改めて思いますが、この人凄すぎでしょう・・・
20年間、一つの最終地点に向けて、寄り道はすれど、決して軸はぶれず・・・
走り続けています・・・
この””LaughTale””の綴りにも、おそらく一ファンが想像もできないような意味が含まれているのでしょう!!
『和の国』は最終回に大きく関わってくる
やはり!!
尾田栄一郎『ワンピース』
特に和の国の回想編は本当に重要みたいです!!
何といっても、回想編の主人公、光月おでんはロジャーと共に旅をし、ラフテルまでたどり着き世界の真実を知った男!!
つまり、光月おでんの過去が描かれるということは、ロジャーの冒険についてもかなり描かれるわけです!!
ラフテルまでのシーンがどこまで描かれるかは分かりませんが、かなり物語の核心に迫ると思われます!!
『和の国』はルフィ1人のシーンから始まる
思い返してみれば、『和の国』の始まりは、ルフィが一人で波打ち際に打ち上げられ目覚める所から始まります・・・
これ実は、本当に久しぶりの事・・・
『ワンピース』は最初、ルフィ一人でした・・・
そこにゾロが加わり、ナミ、ウソップ・・・
次々と仲間が加わって、共に行動してきました!!
つまり、ルフィが一人で行動するというのは、本当に物語が始まった当初以来の出来事!!
これは、和の国は今までの『ワンピース』の集大成であるということ・・・
だからこそ、長すぎて『ワンピース』から離れてしまって人も、和の国編だけは読んで欲しい・・
それぐらい和の国編が重要だという事でしょう・・
『ワンピース』は後5年で終わるのか?
最近の『ワンピース』の濃さは異常
担当編集曰く、今後のワンピースの展開を考えると、本当に5年で終わるのか心配とのこと・・
しかし、ここ数年『ワンピース』は確実にペースアップしている!!
その証拠に、ロジャーの懸賞金が明らかになったり・・
最近の『ワンピース』は、内容が濃くなっているので、もしかしたら5年で終わるかもしれないとのこと・・・
確かに、私もここ最近の『ワンピース』は、本当に内容が濃くなっていると感じます!!
ホールケーキアイランド編も、中盤ぐらいまでかなりテンポ良く進んでいました!!
(後半中だるみがありましたが・・・)
和の国編は今のところ、順調に進んでそうです!!
面白い最終章が待っている!!
『スタンピード』公開の時、ファンからまるで最終回みたい!!と評されたとき、
尾田先生は、もっと面白い最終回を考えてある!!と言いました・・
元々、『ワンピース』の最終回は昔から決まっていることは知られていました・・
ある年代以上の方ならリアルタイムで覚えていると思いますが、あの伝説の””頂上決戦””の時の、当時の『ワンピース』の盛り上がりよう・・!!
当時のあの『ワンピース』の面白さを知る僕からすると、本当にあれを超える最終回が待っているのかと疑問ですが・・・
おそらく、尾田先生が言うぐらいですから、本当に面白いのだと思います!!
SNSでなく漫画で『ワンピース』の結末を知ってほしい
『和の国』編からでもいいから『ワンピース』を読んで欲しい!!
今は、SNSの時代だから仮に『ワンピース』の最終回、結末、全ての真実が明らかになったとき、SNSですぐに拡散されるだろう・・
しかし、SNSではなく、自分の目でジャンプを読んで『ワンピース』の結末を知ってほしい!!
個人的にこの意見には賛成かな・・・
最近の『ワンピース』は本当に面白い・・
基本的にずっと面白いんですが、ここ最近は本当に面白いです!!(笑)
正直、あそこまでの面白いものを毎週更新されるエンターテイメントが、この世にありますか??
っていう話です!!
間違いなく、『ワンピース』の最終回は近いと思います!!
個人的には、5年で終わるとは思えませんが、10年はかからないと思います!!
今一度、読んでみてはいかがですか?
『ワンピース』購入はこちら!!